タオルをたくさん貰いすぎたり、不要になったタオルって雑巾にするのがメジャーですよね。
意外にも、雑巾以外にリメイクでおしゃれで役立つものができるんです。
今回はタオルの意外な活用法をご紹介します!
上の写真、実はタオルで作ったリメイク商品なんです!!
網状になっている滑り止めシートに小さく切ったタオルを一つ一つ結びつけていくだけでこんなバスマットが作れてしまいます。
タオル以外にも不要になったTシャツで作ることも可能なんです!
しっかり水分を吸収してくれて見た目も可愛くてエコです♪
その他のリメイク作品
他にもまだまだリメイクできるものがありますよ〜!
調べてみると面白いほど出てきました!
きっと主婦の知恵なんでしょうね〜女性は素晴らしいです。
<モップのシート部分>
モップのシート部分をリメイクすると、しっかりホコリや水分まで拭き取ってくれるのでお掃除には大活躍です。
こちらは二枚のタオルで二重にしボタンをつけて作られていますが、もう十分使い古したタオルをモップ幅に切りっぱなしで使ってもOKです!
モップにタオルを止める凹み部分などがあれば問題ありません。
<ビーチマット>
いくつかのタオルをつぎはぎにつなげて大きくしたものをビーチマットやピクニックシートにしてもおしゃれです。
ビニールシートの上から敷けば、汚れても洗って何度でも使えますし、赤ちゃんや小さなお子様にはそのまま寝転ばせたりもできて便利です。
<クッションカバー>
こちらも2種類以上のタオル生地を組み合わせて作ったクッションカバーです。
タオルの優しい生地が癒しをもたらしてくれます。
<壁掛け収納>
ミシンで走れば簡単に作れる壁掛け収納!
タオルでできているので、洗濯もしやすいもメリットです。
不要なタオルは必要としている人に…
いかがでしたか?
中には「作るのがめんどくさい」と思われた方もいたことでしょう。
また、大量に不要なタオルが出てしまった場合は、“寄付する”ことも可能です!
世界の貧しい国への支援や犬や猫などの動物愛護してるNPO団体が募集しているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
使用済みでも可能と書かれているところが結構ありましたよ!
捨てるくらいなら必要としている方の元に一手間かけて送ってあげてください♪
あなたの少しの愛情で救われる方がたくさんいらっしゃいます。
ぜひ、ゴミ箱に捨てる前にこの記事のことを思い出して活用してくださいね!
おたおるの会員になってお得にタオルを購入してくださいね♪