不安なことがあったり、今後何か始めるに当たって、神社へお参りしておみくじを引いたり、占いなどに行ったご自身の運気を占う方も多いですよね。
運気を気にするよりも自分自身で運気をあげることが出来るならそちらを選択しませんか?
しかも簡単にあげることが出来るのです!!
それはなんと!
「お掃除」なのです!!
「掃除か〜」と思う方も多いかもしれませんが、掃除の本質をしれば納得いただけるのではないでしょうか。
清掃という漢字にもそのことが表れています。
清は、汚れ(穢れ)を払って清める。
掃は、清めること、払う=祓うという意味です。
清掃は、祓い清めるということなのです。
物が溢れかえっていたり汚れが溜まっていると、場の気の流れも停滞し、その場を使用する者の運気が下がると言われています。
その為、ご自身の身を置く時間の長い職場や自宅はいつもスッキリきれいにしておくと気の流れが良くなり、邪気も祓いやすいのです。
年末の大掃除に一気にやるのではなく、毎日こまめに磨いておくと良い状態を保ちやすいです。
精神的にも場をきれいにしていると心の鬱滞も改善し、精神的にも安定した状態で生活しやすくなるデーターもあるほどです。
運気だけでなく、肉体や精神的にも、いつもきれいにしておくことは大変重要なことなのです。
物ひとつにしろきれいに使い、磨いておくと長持ちし、その物自体がラッキーアイテムに変わることでしょう!
私自身、昔は掃除が大嫌いだったのですが、あることがきっかけで掃除をするのが好きになりました。
掃除する習慣が身についてからというと、嫌な人と関わることがなくなったり、お金の流れが良くなったりと、良いことの方が増えたように思います。
掃除をすることで精神的にも安定し、スッキリします。
運気も精神的にも肉体的にも向上してきているので、毎日の掃除は欠かせないものとなりました。
また、掃除する際に欠かせない掃除しやすい掃除道具もちゃんと選びたいものです。
なるべく使いやすく長持ちしやすいものを選ぶようにしています。
おたおるの雑巾タオルは、ベトナムより輸入した良質なタオルを全国のホテル、ゴルフ場、介護施設等に販売しており、低価格でご好評いただいております。
ご要望にお応えいたしまして、B品タオルをさらに低価格にてご提供しております。
お掃除用としてや、震災や台風の影響による被害の復興支援などにもご活用いただけます。